medical
hair removal
医療脱毛とは
医療脱毛は、医療用レーザーを用いて毛の成長を促す「毛母細胞」を破壊し、ムダ毛が半永久的に生えてこない状態を目指す脱毛方法です。
クリニックでは医師が常に対応するため、万が一の肌トラブルにも迅速かつ適切に対応できます。
また、医療機関では強力なレーザー機器の使用が許可されており、高い脱毛効果が期待できます。
医療脱毛のメリット
- 自己処理の時間と手間が軽減できる
- ケアがしやすくなり清潔を保つことができる
- エステサロンよりも通う頻度が少なく手間がかかりづらい
- 医療機関での処理のため万が一の時も安心
- など
当院の医療脱毛
近年、高齢化による排泄時の皮膚トラブル予防として、VIO脱毛(介護脱毛)が注目されています。当院ではこのニーズに応え、2024年春より医療レーザー脱毛を開始しました。
介護脱毛以外にも、ご自身でのケアが難しい方や永久脱毛をご希望の方も対応可能です。脳神経外科医院ならではのきめ細やかな配慮とサポートで、安心して施術をお任せください。

medical
hair removal
効果と特徴
こんな方におすすめ
- 日々のムダ毛の処理が面倒な方
- 濃い体毛やムダ毛でお悩みの方
- 肌荒れが気になる方
- 永久脱毛を希望する方
- VIOなど自己処理が難しい部分をケアしたい方
- エステの脱毛では効果に満足できなかった方
- シェーバーだと綺麗に処理できない方
- など
エステサロンとの違い
医療脱毛とエステ脱毛の最大の違いは、使用する脱毛機器です。
医療脱毛では、毛根を破壊する強力な医療レーザーを使用します。これは国から医療機関にのみ使用が許可されており、数回の施術で高い脱毛効果を実感できるのが特長です。また、医師や看護師が常駐しているため、万が一肌トラブルが起きても迅速かつ適切な処置を受けられるという大きな安心感があります。
一方、エステ脱毛では光脱毛やフラッシュ脱毛と呼ばれる機器を使用します。これらは医療レーザーほどの出力はないため、効果や必要な期間、安心感の面で医療脱毛とは異なります。

当院の脱毛機器「フォーマ・アルファ(ダイオードレーザー)」

「フォーマ・アルファ」は、長期的な減毛が期待できるダイオードレーザー(808nm)を搭載した先進の脱毛機です。細い毛から太い毛まで全身に対応し、冷却機能で肌の表面を守り痛みを軽減します。シンプルな操作性と、一人ひとりに合わせた多様な治療モードも特長です。
medical
hair removal
痛みや副作用への配慮
施術後に起こる可能性のある症状(副作用)と対処法
医療レーザー脱毛は、レーザーの熱で毛根にダメージを与える医療行為です。
施術後、稀に以下の症状(副作用)が現れることがあります。
- 火照り・ひりつき・赤み・かゆみ
- 毛嚢炎(毛穴の炎症)
- 硬毛化(稀に毛が濃くなる現象)
当院では、医師の管理のもと、看護師が細心の注意を払い、最大の効果が出るよう丁寧に照射します。万が一、上記のような症状が現れた場合は、すぐにご連絡ください。医師が適切に対処いたします。
※痛みへの対応として希望者には麻酔クリーム使用

ダウンタイムについて
医療脱毛はダウンタイムがほとんどありませんが、施術後のお肌は非常にデリケートです。
- 紫外線対策:必ず日焼け止めをご使用ください。
- 入浴・洗顔:施術当日は、熱いお風呂やサウナ、長時間の入浴、肌をこする行為は避け、シャワーのみにしてください。
- 自己処理:脱毛施術を受ける場合は、毛を抜かないようにしてください。
ご不明な点があれば、いつでもお気軽にお尋ねください。
ご予約について
施術部位は、1~2日前の事前剃毛をおすすめします。剃毛されていない場合は、当日各部位につき剃毛料金2,000円が発生いたします。
ご予約はお電話または院内で承ります。当院ウェブサイトからのネット予約はご利用いただけません。
medical
hair removal
福岡県糟屋郡志免町で医療脱毛を
お探しの方へ

当院では、肌への負担を抑えながら高い脱毛効果が期待できる医療レーザー脱毛を提供しています。まずはお気軽にご相談ください。